saraba-gekituu 医師の処方箋と違うメーカーの薬が処方された | さらば激痛!手術せず子宮内膜症を乗り越えるために。

医師の処方箋と違うメーカーの薬が処方された

医師の処方箋と違うメーカーの薬が処方された


ディナゲストのジェネリック薬ジエノゲストの製薬会社は複数ある


3日後にディナゲストが飲み終わるので、昨日婦人科へ行き、ジエノゲストを処方してもらいました。


そしていつもの調剤薬局へ行きました。

しばらく待たされ、

「すみません。 ジエノゲストなんですが今在庫がないんです。」

え?発売されたばかりなのにもう売り切れたの?

「発売されたばかりでまだ入荷が間に合ってないんです。」

間に合ってないって16日に発売されて1週間は経ってるけど・・・。

発売に合わせて在庫確保するものじゃないんですかね・・・。

地元では結構大きなグループの調剤薬局なのでストックされてると思ってました。

「3日後に薬が切れるんですけど・・・」

というとグループの他の店舗にも在庫があるか問い合わせてくれることに。

すると

「4日後になら取り寄せられるのですが・・・」

と言われました。

「いや、3日後じゃないと困るんですが・・・」

「そうですよね・・・、もう少しお待ち頂けますか?他のところも問い合わせてみます。」

と言われ待つことに。しばらくして、

「2日後に取り寄せられるものがありました。ですが、メーカーが違うところのなんですがよろしいですか?」

「え?そうなんですか。最初はどこのメーカーだったのですか?」

「えっと、先生が処方されたのは『モチダ』でお渡しするはずのものだったのが『二プロ』です。」

「そうなんですか・・・ん?先生はモチダを処方箋として出してるのになぜメーカーの違うのが処方されるのですか?」

「うちでの取り扱いのメーカーが二プロなのでそうなりましたが、成分的には同じなので大丈夫ですよ。」

は?

そんなこと聞いてるんじゃないんですけど!

患者に説明なしに違うメーカーを処方するのはおかしいでしょ!?

と思いましたが、

周りに他の患者さんもいたので言うのは控えました。

「では今後、メーカーの指定はできるのですか?」

「はい、もちろんそれはできます。」

またも薬局側に不信感を持ちました。

家に帰ってから私のような事例がないか調べてみました。

患者側に指定の変更があることは伝え医師、患者いずれかの同意が必要である。

ということらしいのです。

医師の同意があれば変更は患者に伝えなくてもいい

ということで伝えなかったのかもしれません。

微妙なところです。

でも私はディナゲストを出しているモチダのジェネリックが希望であったので今回このようなことがなければ、メーカーの変更があることを気付かずにいたかもしれません。

あまり気にしない人なら関係ない話ですがメーカーのことまで知らないって人の方が多いと思います。

ジエノゲストを出している製薬会社は複数あるようです。

私も今回のことがなかったら気付かなかったと思います。

お薬手帳にメーカー名は書いてありますが、医師がどのメーカーを処方しているか分からないですから。

でも病院から渡される処方箋の紙には書いてあるのかもしれません。

今度病院からの処方箋の紙を良く見たいと思います。
ディナゲストからジエノゲストへ切り替え初日〜3日目

↓参考になりましたらポチっ‼︎とお願いします↓
にほんブログ村 病気ブログ 子宮内膜症へにほんブログ村 病気ブログ 子宮腺筋症へ
Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...